世界が注目!明日、トルコで4分間の皆既日食(Hurriyet紙)
2006年03月28日付 Hurriyet 紙

今日(29日)発生する4分間の皆既日食が最も美しく見える国の一つがトルコだ。日食が見られる他の国々に比べ、季節、アクセス、宿泊施設といった点で多くの利点を有することから、トルコには大勢の観光客が訪れた。観光業者はこれをトルコがつかんだまたとないチャンスと捉えており、このチャンスをもっと積極的に利用すべきだと話した。

NASA(アメリカ航空宇宙局)の発表で、今日(29日)発生する皆既日食が世界で最も美しく見えるのはトルコであることが明らかになった。専門家の話では、日食はエジプトでも見られるが、この日は同地では暴風が予想されるため、世界中の視線がトルコに向けられたという。日食は13時54分に始まり、アンタリヤ、コンヤ、アクサライ、ネヴシェヒル、カラマン、カイセリ、クルシェヒル、ヨズガト、スィヴァス、トカト、アマスヤ、オルドゥ、ギレスンを通過する全長およそ190kmの軌道上で見られる。

■望遠鏡を抱えた旅行者たち
世界における日食は、ブラジル東部の日の出で始まる。日食は大西洋全域を通過し、ガーナからアフリカ大陸に上陸、ナイジェリア、リビアでサハラ砂漠を抜け地中海に入る。時速3250kmでオルドゥまで165km幅の軌道をたどり黒海に抜ける日食は、カスピ海からカザフスタンに、そこからモンゴルに到達して日の入で最後となる。
日食のために日本、マレーシア、韓国をはじめ多くの国から大勢の観光客がトルコにやって来た。好ましい場所に望遠鏡が設置され、各市は観測広場を作った。

■TÜBİTAK(トルコ科学技術研究機構)の特別サイト
トルコでも見られる次の皆既日食は、2060年になる。20世紀最後の日食はトルコで1999年8月11日に観測された。日食に関する詳しい情報は次のサイトで見ることができる。
http://www.eclipse2006.boun.edeu.tr
http://www.tug.tubitak.gov.tr

■日食はどのようにして起こるのか
月の大きさは太陽のおよそ400分の1だが、地球との距離が太陽との距離と比べ約400倍近いため、二つは同じ大きさに見える。日食は、月が太陽と地球の間に入ることで起こる。日食が起こるためには、月が新月であることが条件だ。言い換えれば、太陽は月と地球の延長線上になければならない。
日食には、正確には、皆既日食、金環日食、部分日食の3種類がある。日食発生時に月が地球に十分近いところにあれば、見える月面は太陽面よりも大きくなり、太陽面が全て覆われる。皆既日食はこうして起こる。そうでない場合、太陽面全てではなく内側だけが覆われ、金環日食が起こる。また時々、月と太陽の位置関係により月面が太陽面の一部のみを覆うことがある。こうした状態になると、部分日食が起こる。皆既日食は他の日食に比べ非常に重要性が高い。皆既日食では太陽の全面が月面により数分間覆われることにより、この時間に行われる観測からは銀河系に関する重要な情報が得られるためだ。

■いつ、どこで
アクサライ…12時44分-14時00分
アンタリヤ…12時37分-13時54分
ギレスン…12時54分-14時09分
カラマン…12時41分-13時59分
カイセリ…12時47分-14時03分
クルシェヒル…12時45分-14時01分
コンヤ…12時41分-13時57分
ネヴシェヒル…12時46分-14時02分
オルドゥ…12時53分-14時08分
トカト…12時51分-14時05分
ヨズガト…12時47分-14分03分

■NASA、シデから生中継
○アンタリヤ…NASAの研究者たちは、シデ古代劇場から生中継を行う。アンタリヤでは日食に向け共和国広場、コンヤアルトゥ、ララビーチの三カ所に観測広場が設けられた。これら広場では観測用めがねとオリジナルの日食バッジが配られる。
○ヨズガト…日食は、考古学発掘の行われている高度1500メートルのケルケネス山で観測される。紀元前585年、ケルケネス山はヨズガトのソルグン県シャウムラトル村にあった。メディア人とリディア人の間で戦争が起こったが、日食が発生したことで終結したと伝えられている。
○アクサライ…日食は、ハサンダウ、イフララの谷、クルッチュアスランの丘で観測される。日食では様々な催しが予定されており、観光客とトルコ人に対して観測用メガネが配布される。
○オルドゥ…オルドゥ市文化観光局は、日食のためにある催し物を準備した。
○カッパドキア…クルシェヒルとネヴシェヒルは、日食が最もよく見える県のうちの2つだ。米国はじめ日本、韓国、イタリア、スペイン、ドイツから同地に観光客が訪れている。
○コンヤ…コンヤ市文化観光局は開催する催し物の一つとして、今日12時半から15時半までメヴラーナ博物館中庭において日食観測を行う。

Tweet
シェア


現地の新聞はこちらから
原文をMHTファイルで見る

 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:倉本さをり )
( 記事ID:2126 )