シリア:バッシャール・アサド前大統領の声明文(全文)
2024年12月16日付 その他 紙
■シリア脱出に関するバッシャール・アサド大統領の声明
【モスクワ:2024年12月16日】
2024年12月7日(土)夕刻、テロ勢力が首都ダマスカスに到達したのを受けて、大統領の運命とその所在に関する疑問が浮上し、事実とかけ離れた物語や噂話が氾濫するなか、国際テロ勢力による「シリア解放革命」確立のプロセスを支えることになった。
国家の歴史における重要な転機となる瞬間において、真実を伝える場がなくてはならない。簡潔な声明を通じて説明すべきことがあったが、このような状況および安全上の理由による通信断絶などのその後の展開により、それを発表することができなかった。この声明は簡潔ではあるが、今後機会があれば、すべての詳細を明らかにするつもりだ。
まず始めに、私は、噂されているように計画的に祖国を去ったわけではなく、戦闘の最後の数時間で去ったわけでもない。私は、2024年12月8日(日)の早朝までダマスカスに留まり、自らの責務を全うしていた。そしてテロ勢力がダマスカスに進攻したのを受けて、ロシアの友人たちと調整し、戦況をフォローアップするためにダマスカスからラタキアに移動した。だが、フマイミーム航空基地に到着した朝、軍がすべての前線から撤退したこと、同地域での戦況の悪化に伴い最後の軍事拠点が陥落したこと、そしてロシア軍基地への無人機攻撃が激化していることが明らかになった。基地からどの方向にも脱出できなくなった状況下で、ロシア政府は基地の司令部に対し12月8日(日)の夕刻、ロシアへの避難路を即時に確保するよう要請した。これは、ダマスカス陥落の翌日、最後の軍事拠点が陥落し、その後すべての国家機関が機能停止に陥った後のことである。
これらの出来事の間、亡命や辞任といった考えは私自身からも、いかなる個人や勢力からも挙がらなかった。唯一の選択肢は、テロ攻撃と対峙するなかで防衛戦を続けることだった。
この文脈で私が確信したのは、戦争初日から、保身のために祖国を売ることを拒否した者、また様々な提案や誘惑に対し人民を犠牲に妥協することを拒否した者。彼らこそが、もっとも危険な戦地でテロリストと数十メートルの距離で対峙した前線の将兵らの味方になった者だということだ。こうした者こそが、14年に及ぶ戦争のなかでテロに遭遇したことがある家族や人民とともに、首都での空爆やテロ攻撃の危険にさらされながらも、逃げ出さなかった者である。またパレスチナやレバノンの抵抗勢力といったシリア人以外を見捨てず、自身の味方になってくれた同盟者を裏切ることがなかった者が、自らが帰属する人民を見捨てる者でも、彼らや自軍を裏切るような者でもあるはずがない。
私は、一日たりとも私的に地位を追い求めたことはない。私は、私の信じる人民の支持を得た愛国的プロジェクトの担い手であったと考えている。またこの人民が、国家機関や自分の選択を最後まで守る意志と能力を持っていると確信してきた。。しかしテロ勢力による国家転覆およびサービス提供能力の喪失に伴い、その地位は空虚で意味のないものとなる。それを担ってきたものがそこに留まる意味もなくなった。だがこれは、いかなる場合においても、シリアとその人民への真正な愛国的帰属意識の放棄を意味しない。地位や状況が変わっても帰属意識は揺るがない。それはシリアが再び自由で独立した国となるという希望に満ちた帰属である。
以上。
この記事の原文はこちら
原文をPDFファイルで見る
翻訳者:大森耀太
記事ID:59270