北キプロスで開発による環境破壊すすむ (Milliyet紙)
2006年10月23日付 Milliyet 紙

■緑の島であった北キプロスはコンクリートで塗り固められつつある。アナン・プランにおいて定められたように、問題のある土地において、その土地に建設された建物の価値が土地自体の価値を超えた場合には、所有権は建築物の所有者に優先権が認められることになったことや、北キプロスが商業上の注目を集めるようになったことが、この土地で開発合戦を引き起こした。
特に、島の観光拠点であるギルネの海岸では、オリーブの木々が刈り倒され、山や丘は崩され、非常な速さで無計画な工事が行われている。建築用の資材獲得のために、島のシンボルでもあるベシュパルマク山すら削られ、山が失われつつある。全ての道路が建築資材を運ぶトラックで埋まり、ギルネ海岸はほぼ建設現場の様相となっている。事情に精通する北キプロスの関係者は、この非常な速さで島がコンクリート化していくのを食い止める力をもっていないと告白した。また、環境団体や職業者組合によると、北キプロスは自滅の状況にあるという。

■手付かずの海岸で起こった開発
アナン・プランが承諾されなくても、北キプロスのあり方は、根本的に影響を受けることとなった。同プランの最大の損害は、毎年何千人もの観光客を引き寄せた自然の美しさと手付かずの海岸に打撃を与えたことだ。何キロも続く海岸では何千件もの建設が続いている。道路、電気、水道のない地域に豪華な別荘が高さを競い合っている。
特に、イギリスとイスラエルの会社が建設を行い、買い手の大多数はイギリス人であるという。キプロス住人が言うには、1974年以降にトルコから来て定住した際にあてがわれた土地を、各々の会社に売ったということである。



Tweet
シェア


現地の新聞はこちらから

 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:堀ノ内夏子 )
( 記事ID:3772 )