ガス料金、18%値上げ
2012年04月01日付 Milliyet 紙

8.1%の電気の値上げ後、ガスも値上げされた。ユルドゥズ・エネルギー大臣は会見を行い、ガスは4月1日以降18.72%の割合で値上げされることを明らかにした。

ガスは18.72%値上げされた。電気の約8.1%の値上げに続き、ガス料金についても悪い知らせが行われた。エネルギー資源大臣のタネル・ユルドゥズ氏は、明日以降18.72%にもなる値上げが行われると発表した。ユルドゥズ大臣は会見で、「これは必要に迫られて行われた値上げである。10年前は22ドルで原油を買えていたが今は122ドルでも買えない。国内総生産が3倍になったのに対し、エネルギー消費は6倍になった。一方で、これらを国内資源で置き換えるための取り組みを行っている」と述べた。

■為替と石油の影響

ユルドゥズ大臣は原油価格と為替の上昇が、この値上げを余儀なくしたという。輸入される石油とガスがここ19ケ月間で29%値上げされたことに触れ、ユルドゥズ大臣は次のように述べた:「これは厳しい数字である。これは為替上昇分の上乗せを除いた数字である。すなわち、為替の上昇と原油価格の上昇とが今回の値上げの要因となった。」

Tweet
シェア


この記事の原文はこちら
原文をPDFファイルで見る
原文をMHTファイルで見る

 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:児仁井ひかる )
( 記事ID:25955 )