EU事務総長「EUはNATOの代わりはしない」

2024年05月26日付 Cumhuriyet 紙
NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、EU軍の創設に反対すると述べ、「EUの防衛支出増加は歓迎するが、EUはNATOの代わりにはならない」と話した。

ストルテンベルグ事務総長は、EU軍の創設には反対であるとし、その理由として同盟の機能が重複するから、との考えを示した。

ストルテンベルグ事務総長は、「EUの防衛支出増加は歓迎するが、EUはNATOの代わりにはならない。欧州のNATOパートナー各国はNATO全体の防衛費の20%を負担している」と述べた。

同氏は、NATOの国防支出の80%はEU加盟国以外の国々に対して支払われていると指摘。

そのうえでNATOが主要な指揮系統であるべきだと述べ、欧州防衛産業の「分断」を克服するためにEUには努力してほしいとの期待を表明した。

ストルテンベルグ事務総長は、「リスクを考慮する必要がある。(中略)同じような国々が代替的な指揮系統を創設すれば、(NATOの機能が)重複することになる」と述べた。


この記事の原文はこちら

同じジャンルの記事を見る


翻訳者:原田星来
記事ID:57982