トルコ上空の混雑ぶり、ヨーロッパで第3位

2024年06月18日付 Milliyet 紙

トルコでは、2024年6月15日金曜日、上空を航空機5573便が飛んでおり、ヨーロッパで最も集中的に利用される航空交通量第3位の国となった。交通インフラ相アブドゥルカディル・ウラルオール氏は「2024年6月15日に我が国の空港に離着陸する航空機数が4227便に到達した。2023年の同日に記録されていたのは3587便であり、17.8%の上昇をみせた。我が国は、航路部門でヨーロッパの頂点へ近づきつつある。」と発言した。

欧州航空航法安全機構(ユーロコントロール)の業績審査委員会が2024年6月15日に行った測定によると、トルコはユーロコントロールに加盟する41か国のなかで、5573便と最も混雑する空域を持つ第3位の国である。アブドゥルカディル・ウラルオール交通インフラ相は、全ての交通手段へ行うように航路への投資によって、世界そしてヨーロッパで発言力のある国として地位を確立したと述べ、「我々が行う投資の結果、トルコは航空分野で重要な乗り継ぎの要所となった。夏の始まりとともに空港の航空交通は非常に混雑している」と述べた。

トルコの航路交通が次第に増加していることを強調するウラルオール交通インフラ相は「2024年6月15日我が国の空港へ離着陸する航空機数が4227便へ到達し、2023年同日に記録された3587便を上回り、17.8%上昇した。我が国の航空交通量は徐々に増加し、全ヨーロッパの頂点に立つと信じている。」と表明した。


この記事の原文はこちら

同じジャンルの記事を見る


翻訳者:安孫子織絵
記事ID:58131