≪週刊ニュース≫長年投獄されていた7名を含む政治犯41名釈放許可(9-49-17-4)
2013年12月15日付 The Voice 紙

 12月中に全ての政治犯を例外なく釈放すると発表していたテインセイン大統領が指揮する文民政府は、長年投獄されていた7人を含む41人の政治犯を12月11日に釈放したと大統領府が発表した。
 パテイン刑務所で65年の投獄刑に処されたウー・キンザーチン(別名キンノー)とターヤーワディ刑務所で第19条の第1項、第2項で50年の投獄刑に処されたウー・チョーナイン(別名ゾーター)らを含む、刑期の長い7人を釈放したことを大統領府が明らかにした。
 ミャンマー国軍で軍務に就いている年端のいかない少年兵3人も同日釈放したと大統領府担当者が言った。
 上記の釈放された囚人らの中には、11月最終週中に許可を得ずに行進をおこなったため、平和行進法第18条により一ヶ月の投獄刑に処された全ビルマ学生連盟のウー・ディーニェインリンも入っていることが大統領の発表でわかっている。

Tweet
シェア


 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:田崎巧 )
( 記事ID:478 )