日本・フィリピン、海洋秩序の重要性を確認
2021年10月22日付 VietnamPlus 紙
フィリピン沿岸警備隊は、マニラ湾沖海域における日本の海上保安庁(JCG)とフィリピン沿岸警備隊(PCG)との海事法執行(MARLEN)合同演習において海賊を演じた
フィリピン沿岸警備隊は、マニラ湾沖海域における日本の海上保安庁(JCG)とフィリピン沿岸警備隊(PCG)との海事法執行(MARLEN)合同演習において海賊を演じた

日本・フィリピン、海洋秩序の重要性を確認


日本とフィリピンの関係当局者は、南シナ海と東シナ海における最新の情勢、および、スールー・セレベス海や周辺地域における協力強化策について話し合った。



ベトナム通信社東京特派員によると、10月22日、日本とフィリピンは第4回海洋協議をオンライン形式で行った。

日本の外務省によると、本協議において両国の関係当局者は、南シナ海や東シナ海といった自国の周辺領域における最新の情勢、スールー・セレベス海や周辺地域における協力強化のための対策について話し合った。

双方は、法に基づく自由で開かれた海洋秩序の重要性を確認した。

さらに、両国は、双方の国防当局や海上警察間の協力・交流プログラムや、海洋分野の能力向上を目的とした共同プロジェクトなど、2国間の協力過程における進展を確認した。

一方、双方は、最新テクノロジーを用いた海洋状況把握(MDA)や、違法・無報告・無規制(IUU)漁業対策、そして海洋プラスチックごみ削減を目指す試みについても話し合った。

双方は、また、引き続き具体的な問題における協力強化への決意を確認した。

協議において、双方は、多くの基本原則を共有する、「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)構想や「インド太平洋に関するASEANアウトルック」(AIOP)の促進を目指す海洋関連分野における密接な連携を継続することで一致した。。

日・フィリピン海洋協議は 2009年6月の2国間の共同声明に基づいて組織され、初の協議は2011年9月に東京において開催された。

その後の各協議は2013年2月にマニラで、そして2019年6月に東京で開催された。

Tweet
シェア


この記事の原文はこちら

 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:大西奈実 )
( 記事ID:6245 )