エーヤーワディ管区では軍部が権力をはく奪したあと宿泊者名簿の届け出手数料を過度に要求
2023年05月05日付 その他 - エーヤーワディタイムズ 紙
以前の写真を再利用
以前の写真を再利用

ヌウェーウーマウン
5月5日

エーヤーワディ管区において、軍部が権力をはく奪したあと、宿泊者名簿を提出させる際に、軍評議会任命の地区長/村長が法外な金銭の要求を行っていることが分かった。
以前、宿泊者名簿届け出手数料において一人あたり約25チャットから50チャットほどだったが、今は500チャットから1000チャットまで払わなければいけないということを、宿泊者名簿を届けに行く際、金銭を払ったある人が言った。
彼は、「以前クーデターが起こる前は、市から市へ、村から村へ移動する際、村長/地区長への宿泊者名簿届け出手数料は、一人当たり25チャットから50チャットのみ支払ったが、今は500チャットから1000チャットまで払っている」と本紙に語った。
物売りで複数の市を行き来するため、長期に滞在しなければならない人たちは、村落/地区管理事務所に(個人用の)宿泊者名簿帳を用意して滞在し、名簿帳作成料は2000チャットであること、1か月分まとめての届け出をする場合、1日につき500チャットを村長/地区長に払わねばならないこと、何日かごとに宿泊者名簿の届け出をして滞在する人は1日につき1000チャットを払わねばならないこと、を先の宿泊者名簿届出の際に金銭を払った人が続けて述べた。
軍評議会は2021年2月1日に文民政権から権力を奪った後、宿泊者名簿法を発動し、国民にあらゆる方法で金銭の要求を行ってきたこと、宿泊者名簿届出の際も、法外な金銭の要求が行われていることが、エーヤーワディ管区内の複数の郡への調査でわかった。
文民政権下の2016年9月に、地区または村落管理法第3回改正法案に含まれる宿泊者名簿の届け出の項目を議会で激しく討論し、廃止を投票で決めた後、宿泊者名簿の届け出はなくなった。

Tweet
シェア


この記事の原文はこちら

 同じジャンルの記事を見る


( 翻訳者:S.Y )
( 記事ID:6645 )